こんばんは!(^▽^)/
最近多めですが、本日の投稿はバス釣りに挑戦!のコーナーです。
買い物のついでにまたダイソーで100均ルアー買ってきたので紹介します。
本日購入したのは以下の4点です。
ミノーが2つ、ワームが1つ、ルアーではありませんがフックカバーが1つです。
ダイソーワーム『 ミミズワーム 』
ブログ主は現時点で、ワームはTRIALで買ったカーリーテールの小さいのしかもって
いなかったので、なんかお試しでワーム欲しいなと思って買いました。
お店にはこれ以外にトカゲの形のやつがあったのですが、なんか美味しそうに見えない
だろうな~と思って購入は見送りました。
↓ まずはパッケージ正面の写真です。
↓ 続いて、パッケージ背面の写真です。
この針の掛け方だと、アタリがあっても針が魚の口に掛からないんじゃないかなぁ~。
オフセットフックでも使うんですかね?素人にはよくわかりません。(笑
↓ 袋を開けると、プラスチックのふたがしてありました。
しかも右下の方、なんかつぶれとる。(笑
↓ コレがワームの全体ですね。
いい感じによれているので、ミミズに見えなくもないのかなと思っていましたが・・・
↓ ワームの裏側です。うすうす気づいていましたが、実際に見ると笑ってしまいました。
何のことかわかりますか?
↓ ハイ。このミミズさん 体が半分しかありません。(笑
↓ 表裏比較。これ泳ぐのかな~。まぁ、実釣を楽しみにしましょう。
普通に釣具屋でワーム買えばいいじゃん!って話ですがね。(笑
まあ、釣果が出始めたらコツコツ集めていこうと思います。
フリックシェイクっていうミミズと、キッカーバグっていうザリガニと
シザーコームっていうゴカイみたいなやつが欲しいんですよね~。
『 ミノーモンスター 』シンキングタイプ
次のルアーは『 モンスターミノー 』シリーズの青っぽいやつと黄色いやつです。
シンキングということは、投げて放置しているとゆっく沈んでいくタイプのミノーですね。
前回の久保白ダムでの釣行でクランクベイトを失くしちゃったので、
水中の深い所を探れるルアーを買ってみたつもりです。素人なりに考えてみたつもりです。
↓ パッケージの正面の写真です。
同じ型の色違いですね。長さ約9センチ、重さ約8グラムです。
↓ 箱から出して並べてみました。
↓ 青い方のミノーの側面です。
↓ 青い方のミノーの側面の反対側です。
↓ 青い方のミノーの背中側です。
↓ 青い方のミノーのお腹側です。
↓ 今度は黄色い方のミノーの側面です。
↓ 黄色い方のミノーの反対側側面です。
↓ 黄色い方のミノーの背中側です。
↓ 黄色い方のミノーのお腹側です。
これはもちろん釣行で使うのですが、改造したり、自作の参考に使いたいっていう
理由もあって購入しました。
フックの保護に『 エギ用カンナカバー 』(10個入り)
最後はルアーではなくて、フックの保護用のカバーです。
本来はエギと言って、イカ釣り用の疑似餌に使うものなのですが
個人的に使いやすいのでルアーにも使っています。
ルアーを入れる箱のなかがかなりかさばりますけどね。(笑
↓ パッケージの正面の写真です。
↓ 一つ取り出してみましょう。写真左のボッチになっているところで開け閉めします。
↓ パカッと開いた内側の写真です。
↓ 同じく、開いた外側の写真です。
↓ 装着するとこんな感じです。( 写真は前回の記事の使いまわしです。笑 )
フックの保護ができるということは、ルアーのボディ部分の保護もできるという
ことなので、やっぱり付けておいた方がいいんでしょうね。
何回かフックが刺さって痛い目見たことがあるんで、安全対策としてもオススメです。
本日の投稿は以上になります。
久保白ダム以来、なかなか実釣できずにいるのですが道具の方はちょぼちょぼ増えて
来ていますよ。(笑
実は、本日投稿分の買い物をしたときに可愛いサボテンがいくつか目についたので、
次はそのサボテンたちの紹介をする予定です!
次はそのサボテンたちの紹介をする予定です!
では、次回の投稿をお楽しみに!
ありがとうございました!(^▽^)/
関連記事リンク
この記事へのコメント